PCやスマートフォン、タブレットで閲覧可能な、iBooks風な横スクロールのページを作ります。
デモページはこちら
今回の作成のポイントは
1. ブラウザの高さを100%(目一杯に)
2. 2カラム表示
3. Webフォントを取り入れる
1. ブラウザの高さを100%
JavaScriptで実現しましょう。
JavaScriptのサンプル
var scrollLeft = function () {
window.scrollTo(window.scrollX - window.innerWidth, 0);
};
var scrollRight = function () {
window.scrollTo(window.scrollX + window.innerWidth, 0);
};
document.body.addEventListener('click', function (e) {
e.preventDefault();
if (e.clientX > window.innerWidth / 2) {
scrollRight();
} else {
scrollLeft();
}
});
2. 2カラム表示
CSS3で実現しましょう。
CSSのサンプル
* {
box-sizing: border-box;
}
html {
height: 100%;
}
body {
height: 100%;
padding: 2em;
font-family: Helvetica, Arial, sans-serif;
-webkit-column-count: 2;
-moz-column-count: 2;
column-count: 2;
-webkit-column-gap: 4em;
-moz-column-gap: 4em;
column-gap: 4em;
}
h1, h2, h3, h4, h5, h6 {
color: #049bb5;
font-family: 'Roboto Slab', serif;
text-align: center;
}
.title-display {
margin-bottom: 6em;
}
p {
text-indent: 2em;
}
#copyright {
color: #aaa;
font-size: 80%;
}
ここでは column-count という「カラム数を指定する」CSSを使用しています。サンプルでは2カラムなので2としていますが、3カラムにしたい場合は3と、数値で指定しましょう。
3. Webフォントを取り入れる
今回、タイトル部分にWebフォントを使用しました。
GoogleでWebフォントを配布しています。適宜好きなフォントに変更してください。
iBooks風な電子ブックのデモページはこちら
【本の著作権について】
今回のサンプルは、著作権の切れた本を例として表示しています。
ちょうど著作権の期限に関する議論が行われていますが、本の著作権は、「著作者の死後50年までが原則」とされています。(2015年2月時点)
Webサイトやブログなどで引用する際は、注意して利用しましょう。
Written by Creative Flake
コメント
コメントを投稿